

SENYOGAとは?
SEN=エネルギーの道
YOGA=繋がる・調和
タイ王国の伝統医学にある「SEN(セン)」を大切にし、センにアプローチしていくYOGA
※SENとは?
2500年の歴史を持つタイ伝統医学の中で大切にされている概念です。
人体にあるエネルギーの通り道のことで、それは72,000本あるとされています。
SENは東洋医学でいう「気」の流れ道である「経絡(けいらく)」や、
気の集まるツボである「経穴(けいけつ)」と同じようにイメージのものです。
このうち主要10本のSENと様々な疲れを和らげると言われいるアプローチをしていくのがタイ伝統医学です。
※タイ伝統医学は老化防止、美容等々にも良いと言われています。
SENにアプローチするタイ伝統医学には仙人体操といわれているルーシーダットンやタイ古式マッサージがあります。
SENのもともとの考え方は目に見えないエネルギーの道筋を表現したものでした。
しかし現代になり解剖学と照らし合わせた時、「経絡」の解明と同じようにSEN は多くの場合、
関節・筋肉・血管・神経・リンパなど人体のメカニズムに沿った位置にあることがわかってきたとも言われています。
※何故SENYOGA?
結論は素晴らしいルーシーダットンの呼吸をアレンジし、
ヨガの良い部分も融合させればルーシーダットンとは言えないのでSENYOGAとネーミングしました。
ルーシーダットンの良さを伝える上で大切なものの1つとしてはやはりタイ伝統医学のSEN(セン)だと思いました。
ルーシーダットンをやる上で呼吸は大切だと思います。
ルーシー独特の呼吸を乱してはルーシーダットンとは言えないと思いました。
ルーシーダットンという名称でやるには伝統を崩せないかと思いました。
ヨガも良いからとヨガの流れを融合させればもはやルーシーダットンでは無いと思いました。
2つの伝統の良さを融合させるならSENYOGAだと思いました。
SENYOGAはルーシーの呼吸だけでなくヨガの呼吸も大切にします。
ヨガのムーブメントだけでなくセンも刺激し自己整体もしていきます。
呼吸・ナディ・チャクラ・セン・・・繋がる
SENYOGAはタイ伝統医学のセンをフラットに取り入れたYOGAです。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |

講師紹介

Akki
SENYOGA®創始者
1989年ストレッチ等ボディーワークを学び始める。
ボディーワーク以外にも様々な経験を積み重ね
リラクゼーションに対して強い理想を描く。
タイマッサージに関してはチェンマイスタイルを確立したと言われるチェンマイタイ古式マッサージ協会会長から正式にタイ政府公認プログラムの技術審査を唯一任された日本人
本場であるタイにおいてもサロンNo.1セラピストや、
サロン.スクールのベテランなタイ人にも指導を行う。
RYT500修了後、ヨガの素晴らしさにも魅了されヨガやリラクゼーションの大切さとタイ伝統医学を大切にしたSENYOGAを考案する。

SEIKO
SENYOGA®認定正式指導者
センヨガ®タイ古式認定セラピスト
SHCC認定ルーシーダットンインストラクター
RYT200修了
大手エステサロンに勤務後、セラピストとして女性の美と健康に携わる。
美容業界を離れヨガ.ルーシーダットン等のインストラクターとしてヨガスタジオ.スポーツクラブ.高齢者施設.産婦人科等でクラスを担当。
学びを深めていく中で、SENYOGA®創始者Akkiに師事。
SENYOGA®認定広島校を主宰。

mizuki
SENYOGA®認定正式指導者
RYT200修了
18歳でヨガと出会いマイナス20㎏のダイエットに成功する。
身体だけではなく心の変化に大きく魅了され、ヨガを通して人々が幸せになれると確信し、多くの方に伝えたい想いからインストラクターになることを決意。
大手ヨガスタジオに7年勤務後、現在は沖縄を拠点に活動をしている。
食や自然との繋がりに触れるヨガトリートや、初めての方にも伝わるヨガ哲学のコウザなどを開設し、オンラインを通して県外の方にもヨガを指導している。
学びを深めていく中で、SENYOGA®と出会い創始者Akkiから直伝されSENYOGA®認定沖縄校を主宰。
お問い合わせ
SENYOGA®
(株式会社ハンモックタイ古式)
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1444-73
Tel: 0557-55-7174
Email: info@sen-yoga.com